higurashinaku

エッセイ

僻みはみっともない

米大統領来日にかかる行事総理の振る舞いにバカどもが大騒ぎ何よりみっともないのは女性たち。媚びてるとかさも、枕営業でのし上がったとでも言いたそうな。嫌だな、みっともない。だいたい人は自分のやってきたことでしか他人を理解できない。嘘つきは世の中...
エッセイ

気分上々

高市総理になって気分が上向いたそう思うのはおらだけか?各閣僚が水を得た魚のように生き生きと仕事をしているSNSやオールドメディアの悪口を軽くいなし前向きやっぱりこうでなきゃ。石破が顔が悪いと言われ傷ついたといったとか馬鹿じゃね誰も美醜のこと...
エッセイ

所信表明演説なんだから

あっちこっち中身がないという批判あのさ所信表明なんだから具体的な中身があるわけない。えーっとやると合意して表明しているものをいまさら言う必要がどこにある。まあ、下品というかやじればいいというセンスのなさもう少し腕を磨いてからやじれよ。自民総...
エッセイ

いい加減黙れば

高市総理の誕生でここぞとばかり馬鹿が騒ぐいい加減に黙ったら?特に社民党首と肩書なんだろう、小沢一郎というじじい二人とも40年前は確かに言うだけのことをしていたかもしれない。でもすでに旧態依然の過去の人。新しい人の悪口言って悦に入ってるだけの...
エッセイ

悪口しか能のない馬鹿

高市内閣総理大臣誕生おめでとうございます。なのにどうして文句しか言わない馬鹿がこう多いのだろう。まあ、政党の党首はわかる。もともと反対勢力批判と悪口言うのが仕事。しかしよくわからん芸能人から学者とかいう低能はては漫画家風情までここぞとばかり...
エッセイ

蓼食う虫も

そりゃ、人の好みはいろいろだけど石破や創価学会好きがこんなにいるとはね。高市をやめさせてもう一回総裁選やるだと船田元は低能か。みてみろよ、あんたの地元高市を押してんだぞ、そのみんなが創価学会の傀儡の自民党を押すと思うの?あんた自身が落ちるよ...
エッセイ

石破総理の会見

評価している人、歴史を学んだことのない馬鹿なのね。格調高い?どこが誰でも知っている話をいまさら何言ってんのしかも口調が、如何にも教師風教師は偉いと思っている馬鹿にはぴったりだな、とつい思ってしまう。2025/10/11
エッセイ

自民党大敗?

って言ってる人ほんと馬鹿。大体創価学会票で、当選なんて恥じゃん。なんで池田大作の手下を比例で入れなきゃならないの?平成半ばまで自民、共産を除くというスタンスで他の野党と連携してたくせに大臣のポストにつられてくっついたくせに偉そうなこと言って...
エッセイ

やった、拍手

自公連立解除、やったあ。自民党の議員で困ったと言っている輩さっさとバッチをはずせよ。二割の議員が落ちるって日経は馬鹿かどうしてみんな本当のことを言わないんだろう自民が大敗したのは何度も言うけど裏金のせいなんかじゃない。岸田と石破という馬鹿二...
エッセイ

自分の思う通りになるとなぜ思える?

左もそうだし参政支持の人もなんで自分の思う通りになると馬鹿みたいに信じられるんだろ。何かといえば壺の話そも30年前に壺を壊そうとしたとき一生懸命宗教の自由やなんや騒いだのは人権派とかいう連中大体朝鮮人嫌いの保守がなぜ壺の応援をする?まあ岸が...