それでも腹が立つ

「著作権侵害の疑いがあるから、アカウント停止します」
自費出版で有名な、読み放題とかでも有名な

アメリカ資本の某巨大サイトの運営から
訳の分からないいちゃもんをつけられたとき、

言われた言葉がこれ。
自分の作品だっていうのに、人の話を聞く耳もたん。

お前は規約に違反してるから、アカウント停止、
稼ぎも没収。

まあ、苦労の割に売れもしなかったから
(なんせ半年の稼ぎが、今の同人サイトなら半月で出た)

ということもあって、異議申し立てもせんかった。
ましてや業者に頼んでアカウントの復活何て

考えもせんかった。
面白くないので、読み放題も解約して、

本体サイトのプレミアム会員も解約、
いう割に安くもないし、最近いろいろ問題もあるみたいだし。

せいせいした。
と思ってたら、つい先日新聞記事で

著名な作家さんが、私が書いてもいない本が出てると、
サイトの運営に文句言ったらいろいろあって、

今、本社とメールで話をしてるとか。
はあ、運営は自分で対処できないの?

あれだけ偉そうな態度とりながら。
くそかよ。

で、その作家さんは当然読み放題は解約したとか。
偉そうなこと抜かすんなら、

常にちゃんとした対応すれば、と思う

タイトルとURLをコピーしました